占星術 × 数秘術

小林麻耶さん     3/3ページ     2022.12.01 UP

では、どんな対策を取ればいいのか。それは「相手の気持ちを想像してみること」と「自分を上手くコントロールしてくれる補佐役を置くこと」です。

・ドラゴンヘッド×おとめ座
・ディスティニー・ナンバーが5
・ソウル・ナンバーが1

ディスティニー・ナンバーが5の人の特徴は、現状に一石を投じる革命家であることは前述しました。これは見方を変えれば、次々に居場所を変える渡り鳥的な性格である、とも言えます。革命を促しそして実際革命が起きて落ち着いたら、安定したりマンネリ化している場所へと移っていくからです。
現状に決して甘んじることはない、と言えば聞こえはいいですが、平穏で何も事件が起きない状況に物足りない性格は飽きっぽいとも言えるでしょう。そのため、持続力のある人を補佐役として側に置くと、勇み足だったり早とちりといったムダを抑えることができそうです。

ソウル・ナンバーは、その人が人生に何を求めているのかを表すものですが、小林さんはこの数字が1です。
1は数字の最初ということで、始まりとか独立、リーダーシップや独創性などを表します。何かを行うのなら、自分が一番最初に始めたいし、それが他人を複数人伴うものならオリジナルのやり方で主導したいとも思うでしょう。

非情に頼もしいリーダーではありますが、その根源にある理由がどうやら「自分の承認欲求を満たしたい」という、まったくもって利己的なもののようなのです。
自己承認は自信へつながる大事なものですが、小林さんはそれを人並み以上に欲しがる性質を持っているため、過度にそして強引にでも他人からの称賛をもらおうと、無理強いしてしまうのではないでしょうか。それでは称賛ではなく、逆に非難を浴びてしまいます。

他者からの称賛が欲しければ、先に相手の気持ちを考えることです。「このやり方は、みんなが納得するかな」「この言い方は、キツくないかな」など、手順や言葉遣いに気を配ること。
特に小林さんの月はみずがめ座にいるため、何かと理論的に考えて感情を置いてけぼりにしがちなので、理論と感情のバランスを取ることが重要項目になるでしょう。

小林さんのドラゴンヘッドは、おとめ座です。これは、大坂なおみさんと同じになります。
彼女は、周囲の人たちと上手く調和を取ることが難しいという星回りでした。その改善策として、おとめ座とドラゴンテイルであるうお座の性質を同じ分だけ力が入るように自身をコントロールする必要がある、と書きました。

おとめ座の力を出し過ぎると、他人へ完璧主義なところを強要してしまい嫌われる。うお座の性質を出し過ぎれば、現実問題への対応がおろそかになってしまいます。
発揮する性質はそこではなく、おとめ座の奉仕の気持ち、うお座の憐れみの心を同じ量だけ活かし、「こう言ったら、相手はどう思うか」「こんな態度を取ったら、周囲に迷惑をかけるだろう」といった想像力を働かせることが大事なのです。


また、星たちが問題を起こしたりそれを収めたりするジェットコースターのような人生に対しては、「もう、そういう運命なんだ」とあきらめて受け入れてみると、意外にも道が開けるようです。

・太陽×月がクインカンクス
・ディスティニー・ナンバーが5
・マチュリティ・ナンバーが5

太陽はかに座にいますが、かに座は家族とか身内をとても大事にするサインです。ここに顕在意識を表す太陽が位置しているということは、相手と親密な関係を築きたいと思うタイプと言えます。
しかしかに座のルーラーである月は、束縛を嫌うみずがめ座にいます。月は潜在意識を表しますので、小林さんは自覚していない深層心理のところでは「誰とも親しくなんかなりたくない」と望んでいるのです。

この相反する両者がクインカンクスという、「調整」とか「すり合わせ」といった意味を持つアスペクトを取っているということは、自分のなかにある矛盾した気持ちの妥協点を探せ、というのが答えになるのではないでしょうか。

ドラゴンヘッドが占星術において今世のテーマを表すのなら、数秘術でのそれはディスティニー・ナンバーになります。

小林さんのディスティニー・ナンバーは5ですが、この数字を持つ人物は、多くの人や社会のために変化を起こすことが使命とされます。世の中を発展させるために自身が持つ力を使うのだと意識を持つことで、無理難題なテーマにすら風穴を開けることができるでしょう。
人生の最終地点を表すマチュリティ・ナンバーも小林さんは5ですので、これからの人生は今までの制限や限界を超えた、新たな価値観を創造することになりそうです。


     *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆゜・:,。


小林さんのネイタルチャートには、カイトというグループアスペクトがあります。このアスペクトは人生を懸けるほど大きなテーマに取り組むときとても役に立つのですが、力不足だと上手く使いこなすことができないとも言われる座相です。
しかし小林さんなら、この宇宙に上がった大きな凧を見事に操ることができるのではないでしょうか。そのくらい、彼女には大きな力が備わっているのを感じます。

利己的にならず、与えられた力を多くの人や社会のために使うと、欲しかった称賛の声は想像を遥かに超えたものとなって返って来ることでしょう。


<< 前のページへ