気配りの上手さは天下一品!
しかし人類最高のパートナーを惹きつけた最大要素はそれだけではなく、むしろ・・・


★吹石一恵さんのネイタルチャート
(拡大画像はこちら

  ★この占い結果の解説は、こちらへ。

吹石一恵さん     1/3ページ     2016.04.01 UP

例えば、恋人とか家族または友人などにプレゼントを贈ろうとします。
何にしようかずっと考え、ネットで探したり実際のお店に見に行ったりして、やっと品物を決めることができました。それはそれは豪華にラッピングされた贈り物です。
さて、ここでちょっと残酷な言い方をしますが、はたしてそれは相手がもらって「本当に」嬉しい品物なんでしょうか。もしかしたらそれ、実は送り主であるあなたが欲しいものだったりしませんか?

もらい手からリクエストを受けていない状態で相手が心底喜んでくれそうなプレゼントは何かを察知するというのは、結構ハードルが高いと思うのですが、吹石さんはかなり高い確率で、ドンピシャの品物を見つけ贈ることができるタイプだと思います。つまり、プレゼントは無意識に自分が欲しいものを選ぶのではなく、ちゃんと相手の趣味嗜好を調べたうえで、その人が今まさにもらって嬉しい品物を選ぶことができるだろう、ということです。

こうした配慮は、何もプレゼントに限った話ではないでしょう。
ほかには、フェイスブックやLINEのプロフィール画像や年賀状に、子供や家族の写真は使わないといった考えをお持ちかもしれません。これは世間の興味本位に自分(たち)のプライベートをさらしたくないという理由もあるでしょうが、仮に吹石さんが一般の人であったとしてもそのスタンスは変わらないと思います。
その画像や写真を見た知り合いのなかに、例えば自分が知らないだけで不妊治療をしているご夫婦がいるかもしれない、と考えてしまうタイプだと思われるからです。
自分の「写真を載せたい」という欲望よりも、それを見た相手がどんな気持ちになるのか、という思いの方が先に浮かんでしまうのではないでしょうか。

このように、吹石さんは何かを決めるときの判断基準が「まず自分」ではなく「相手」だとか「周り」といった、自分以外を先に考える印象を受けます。

これは相手がどんな人でも変わりません。誰に対しても「まずあなた優先」で接するでしょう。またその相手ひとりひとりに対して適した対応ができるという、立ち回りの上手さも持ち合わせていることでしょう。
この、相手を大事にする姿勢が吹石さんの魅力となるため、多くの人に好かれ友人に恵まれるのではないでしょうか。人気運は高めだと思います。

吹石さんが人に好かれる理由は、もちろんこれだけではありません。まずは、美的センスの良さが、周りの人たちに好印象を与えるでしょう。
センスの良さが一番身近に表れるのがファッションだと思うのですが、吹石さんのセンスの良さは高級品をいかにも嫌味っぽく身につけるというものではなく、廉価品であっても安っぽくは見せないという着こなしの上手さに表れるようです。
じゃあいつも同じような服装なのかというと、そこはちゃんと折々の流行をさり気なく織り交ぜているという、絶妙なバランスが取れた着こなしになるでしょう。
実は流行には敏感なほうで、目新しいファッションのチェックに余念はないのではないでしょうか。しかし実際それを普段の着こなしに取り入れるときは見せびらかすような感じではなく、さり気なくしかししっかりポイントを押さえた装いになるでしょう。
そういうさり気ないアピールが、周りの人たちに好感を与えるのです。

美的センスの良さは人間関係にも表れるようです。
争いごとだとか人の上に立つといったことは苦手のように思われます。そうすることで、人とのあいだに波風が立つのが美しくないと考えるからです。


次のページへ >>

  ★この占い結果の解説は、こちらへ。